━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 2004/ 6/19発行 ━━
〃 神秘!不思議!感動! メダカにみる生命の世界
<・ )))≪ 〜絵本「スイミー」によせて〜
ミ Vol.16 メダカの誕生−3
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
目次
◆ 1. 受精後2日目
◇ 2日
◇ 2.5日
◆ 編集後記
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
みなさん、こんにちは。みゅーです。
「神秘!不思議!感動! メダカにみる生命の世界」にご登録いただき本当に
ありがとうございます。
このメルマガでは、みゅー がメダカを観察していて、「生命って面白いっ!」
と感じたことを、紹介していきます。メダカの写真や顕微鏡画像を見ながら、
生命の世界の面白さや不思議さに触れてみませんか。
レオ・レオニの絵本「スイミー」に沿って、お話しします。実は、スイミーは
生命の不思議に満ち溢れた本でもあるんです。
では、Vol.16 メダカの誕生−3 の始まりです。
:― :― :― :― :― :― :― :― :― :― :― :― :― :―
◆ 1. 受精後2日目
◇ 2日
受精後12時間では、頭部がわずかに膨らんでいる状態だったのですが、2日目に
なると、はっきりと2つの塊がわかるようにまります。これが眼胞です。眼胞は
眼、レンズになります。
尾の先にクッペル胞(クッパー胞)が現れます。
http://medaka.ns-it.jp/mm/mm016-2.html#2day
◇ 2.5日
更に半日経つと、眼胞に窪みができてきます。窪みには後にレンズが生じます。
尾部の中心に脊索、その周りに幾つもの体節が見えます。体節は後に骨や筋肉
になります。
http://medaka.ns-it.jp/mm/mm016-2.html#2.5day
いかがでしたか?次回は「メダカの誕生−4」です。
:― :― :― :― :― :― :― :― :― :― :― :― :― :―
◆ 編集後記
3/27発行Vol.5で転勤になったとこの編集後記に書いたのですが、実はその後
転職しました。今2週間過ぎたところです。
別に転勤先がいやだった訳ではないんです。むしろとてもよいところでした。
だったらなぜ?、と言われそうですが前からやりたかった仕事が見つかったん
です。
新しい仕事は今までと違い自分に向いているし、とても楽しいです。まぁその
うちある程度の責任が伴うようになると、しんどくなるとは思ってますけどね。
とりあえず今はとても幸せです。
∴------------------------------------------------------------------∵
プティ メダカ クラブ では、みなさんのメダカにまつわる投稿を募集してい
ます。楽しい話し、驚いた話し、こんなことあんなことをお待ちしています。
宛先は medaka@ns-it.jp です。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
発 行 プティ メダカ クラブ
責任者 みゅー
URL http://medaka.ns-it.jp/
E-Mail medaka@ns-it.jp
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
参考文献
http://medaka.ns-it.jp/museum/book.html
∴------------------------------------------------------------------∵
このメールマガジンと関連するWebの著作権はみゅーに帰属します。無断転載・
無断配布は絶対にやめてください。事前にみゅーmedaka@ns-it.jpまでご一報
ください。
掲載された情報は、読者ご自身の責任でご利用ください。万が一トラブルが
発生しましても、みゅーは責任を負いかねます。ご了承ください。
∴------------------------------------------------------------------∵
このメールマガジンは、まぐまぐ(http://www.mag2.com/)のシステムを利用
して配信しています(マガジンID:0000125895)。
登録・解除は、次のURLよりいつでも可能です。
http://www.mag2.com/m/0000125895.htm
読者のメールアドレスは、発行者にもわからない仕組みになっています。
個別の解除依頼には対応できませんので、ご自身でお願いします。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━