神秘!不思議!感動! メダカにみる生命の世界

Vol.2 お暑いのはお好き?

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 2004/ 3/ 5発行 ━━

     〃            神秘!不思議!感動! メダカにみる生命の世界
 <・ )))≪                  〜絵本「スイミー」によせて〜
     ミ                         Vol.2 お暑いのはお好き?
                         
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
目次
  ◆ 1. メダカにだって色々いる
  ◆ 2. 暑いのは得意なんです
  ◆ 読者コーナー
  ◆ 編集後記

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
みなさん、こんにちは。みゅーです。

「神秘!不思議!感動! メダカにみる生命の世界」にご登録いただき本当に
ありがとうございます。

このメルマガでは、みゅー がメダカを観察していて、「生命って面白いっ!」
と感じたことを、紹介していきます。メダカの写真や顕微鏡画像を見ながら、
生命の世界の面白さや不思議さに触れてみませんか。

レオ・レオニの絵本「スイミー」に沿って、お話しします。実は、スイミーは
生命の不思議に満ち溢れた本でもあるんです。

では、Vol.2 お暑いのはお好き? の始まりです。

 :―  :―  :―  :―  :―  :―  :―  :―  :―  :―  :―  :―  :―  :―
◆ 1. メダカにだって色々いる

メダカはどこに棲んでいるのでしょうか?「そりゃ田んぼとか小川、河口にも
いたりするんだろう」って?いえ、そういう意味ではなくて、どこの国にいる
のかってことです。世界中?日本だけ?・・・正解はアジアです。アジアの中
でも東から東南アジアに棲んでいます。

私達がメダカ、メダカと言っているのは、「ニホンメダカ」という種類です。
世界には、ニホンメダカを入れて14種類のメダカがいます。すべて書き出して
みると・・・
ニホンメダカ     ハイナンメダカ     フィリピンメダカ 
セレベスメダカ    マタネンシスメダカ   オルトグナサスメダカ 
ニグリマスメダカ   マルモラタスメダカ   プロファンディコラメダカ
ジャワメダカ     チモールメダカ     タイメダカ
インドメダカ     メコンメダカ
およその生息地域を地図に色分けしてみました。
http://medaka.ns-it.jp/mm/mm002-2.html
南北には北緯41度から南緯10度までの間に、東西には日本からパキスタンまで
に棲んでいることがわかりますね。


 :―  :―  :―  :―  :―  :―  :―  :―  :―  :―  :―  :―  :―  :―
◆ 2. 暑いのは得意なんです

我らがニホンメダカが棲んでいるのは、北海道を除く日本、朝鮮半島、中国、
台湾です。

先ほどの世界のメダカの生息地域をもう一度見てください。日本、朝鮮半島、
中国、台湾を除くと、北緯20度から南緯10度までの地域になります。そして、
日本、朝鮮半島、中国、台湾にはニホンメダカしか棲んでいません。つまり、
ニホンメダカ以外のメダカは北緯20度から南緯10度の暖かい(暑い!)地域に
しか棲んでいない熱帯魚なんです。

ニホンメダカは、北緯41度から北緯20度の間に(日本でいうと、青森から沖縄
まで)棲んでいます。ニホンメダカが生きていける水温は0度〜40度までなん
です。亜熱帯から熱帯地域にしか棲めないメダカに比べると、なんと適応力が
あるんでしょう!恐るべし、ニホンメダカ。


いかがでしたか?次回は「お国はいずこ?」です。


 :―  :―  :―  :―  :―  :―  :―  :―  :―  :―  :―  :―  :―  :―
◆ 読者コーナー

さて、読者さんからお便りをいただきましたので、今週から「読者コーナー」
を始めることにしました。いただいたお便りやご質問を紹介するコーナーです。

今週は、「稚魚の飼い方」に関するご質問を紹介します。

> 三年位前から、メダカを飼っていますが、一昨年大量に卵を生んだので、
> ふ化するたびに別の水槽に移し替えました。
> 親と同じように、餌をやっていましたが、残念ながら一匹も越冬できません
> でした。
> その為に昨年は移しかえをせずにそのままで飼育したのですが、これも、
> 残念ながら大量に生まれた子供たちは一匹だけが生き残りましたが、
> 後は全滅です。
> 「共食い」が、言われているように思うのですが、餌を充分に与えている
> のですがその様なことが起こるのでしょうか、又、親はどのくらいの寿命
> なのでしょうか、子供の残存率はどのくらいなのでしょうか。

これに対して

 私もあまり上手ではないのですが、稚魚を飼うポイントは
・他の魚がいない水槽で飼う
・水温をやや高く保つ(26〜28℃)
・光が十分当たる所に置く(ただし、水温が30℃を超えないように)
・ゾウリムシやミドリムシのいる水がよい(餌になる)
 ちなみに、水槽内の水が緑になるくらいプランクトンがいる方がメダカは
 丈夫になるようです。
・エアレーションはしない
・餌は稚魚の口に入る大きさのものを十分に与える
・水換えは毎日少しずつ(水換えの際、食べ残した餌を取り除く)
・水面が広くなるような容器を選ぶ

 共食いというよりも、メダカの場合、口に入る大きさの動く物は餌と
勘違いするようです。
 また、雌が卵をお腹に付けているときから、雄が卵を食べてしまう
こともあります。雄には自分以外の遺伝子を排除しようとする性質が
あると本で読んだことがあります。
 いずれにしても、なるべく早く隔離した方がいいと思います。

 メダカの寿命ですが、自然界の場合、長くて1年半ほどです。
飼育環境の場合は3年〜5年近く生きるメダカもいるようです。

 稚魚の生存率はかなり低いと思います。特に生まれたての稚魚は
圧倒的に死ぬ方が多いはずです。具体的な数字はわかりません。

とお返事しました。

そこでお聞きしたいのですが、皆さんはどのように稚魚を育てておられますか?
どんな水で飼っているのか、餌のやり方、水槽の設置場所など、こうやったら
よく育つ、いやほったらかしが一番など、皆さんの飼い方を教えてください。
来週のメルマガで、紹介したいと思います。あて先は medaka@ns-it.jp です。
情報お待ちしています。


 :―  :―  :―  :―  :―  :―  :―  :―  :―  :―  :―  :―  :―  :―
◆ 編集後記

今日久しぶりにメダカが卵を産みました。メダカは水温が23℃前後、光14時間
以上で産卵します。室内で飼っている上、夜遅くまで電気をつけているので、
1月の終わりごろまで産卵していました。ここ1ヶ月はさすがに寒かったのか、
お休みしていました。そう言えば昨日はウグイスが鳴いていました。ウグイス
が鳴くたび「早春賦」を思い出すのは私だけではないでしょう。
みなさんの周りはいかがですか?

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
                                     発  行 プティ メダカ クラブ
                                     責任者 みゅー
                                     URL     http://medaka.ns-it.jp/
                                     E-Mail  medaka@ns-it.jp
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このメールマガジンと関連するWebの著作権はみゅーに帰属します。無断転載・
無断配布は絶対にやめてください。事前にみゅーmedaka@ns-it.jpまでご一報
ください。
掲載された情報は、読者ご自身の責任でご利用ください。万が一トラブルが
発生しましても、みゅーは責任を負いかねます。ご了承ください。
∴------------------------------------------------------------------∵
このメールマガジンは、まぐまぐ(http://www.mag2.com/)のシステムを利用
して配信しています(マガジンID:0000125895)。
登録・解除は、次のURLよりいつでも可能です。
     http://www.mag2.com/m/0000125895.htm
読者のメールアドレスは、発行者にもわからない仕組みになっています。
個別の解除依頼には対応できませんので、ご自身でお願いします。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━